Query Insights
クエリの結果(データ)を解説してくれる。
ビジュアリゼーションの一種として使用できる。
ダッシュボードに並べると、新聞記事のようなダッシュボードを作れる。(下の図参照)
備考
2024/8/21現在、Lookerに内蔵されているわけではなく、上記URLに公開されているものを自分で導入する
Google Cloud上の生成AIサービスを使うため、そちらの課金も発生する点に注意。
1000クエリあたり2~3ドルという試算あり。
内部で使われているAPI(run_sql)が埋め込みユーザーに対応していないため
使用例
tomoya氏tomoya.iconの記事
普通にクエリを実行
https://scrapbox.io/files/66c582b95bdbf9001cbb951a.png
Query Insightsというビジュアルを選ぶとこのような結果
https://scrapbox.io/files/66c58301adc627001c4687e3.png
コンテキストを与えることもできる
https://scrapbox.io/files/66c5836004bb3d001ded0b58.png
絵文字を混ぜて、テンション高く。といった指示を与えた例:
https://scrapbox.io/files/67565a31078303560a69d8f7.png